掬い上げるもの

日々の中から掬い上げたさまざまな思いを綴る、俳句&エッセイ。 一話があっという間の短さです。 どこから読んでも、好きなとこだけついばんでもよし。 よろしければ、お茶やコーヒー片手に気楽にお付き合いくださいませ。 マイナスイオンを深呼吸したい方も、ぜひお立ち寄りください♪

風の季節

f:id:eshukatsu:20230215081920j:image


 日も熱も風に吹かれて秋立てり


「秋立つ」は、「立秋」の傍題。2023年の立秋は8月8日。これ以降は俳句の上での季節は秋になり、秋の季語を詠む。

 

 

 夏が太陽の季節ならば、秋は風の季節という気がする。

 秋の気配は、風が連れて来る。
 地上はまだまだ暑いのに、遥か上空ではもう風の音がする。

 この風は、夏が終わりに近づくにつれて上空から少しずつ降りて来て、気づかぬうちに私たちをすっかり包んでしまう。
 どんなに夏を引き止めたくても、この風の訪れは無情で——そして、爽やかに優しく私たちを包む。

 ぎらぎらとした太陽も、その陽射しに熱せられた空気も——そんな涼やかな風に吹かれて、少しずつ揺らぎを見せ始める。
 ちょっと強く風が吹けば、陽射しも熱もさらっと吹き流されてしまうような——そんな儚さを漂わせるようになる。


 夏の終わりは、どうしようもなく寂しく、切ない。
 それでも——新しい秋の風は、去ってしまった輝く季節を惜しむその切なさを、静かに癒してくれる。
 過ぎた夏を懐かしく振り返る心に変えてくれる。

 

 夏も盛りを過ぎ、風が熱をしのぐ気配が僅かずつ漂い始める。
 そんな、心のどこかがふっと切なくなる一瞬を詠んだ句だ。